家事しない宣言の仕方・在宅ワークのすすめ

家事に協力しない夫に不満を持つ方へ(在宅ワークのススメ)

「家事しない宣言」をする為にあなたがすることは、夫が仕事やめてもいい?と聞いてきた時に「辞めてもいいよ!」って3秒で返答できる力を身につける事が重要な気がします。「主婦も働きましょう」と言っているわけではない。今の自分ならば、どんな仕事ができるか?自身の売りは何か?を考えておく必要がある。家事に協力的でない夫に文句を言っても、そのあほな夫は「家にいるから家事をするのは妻である」としか考えることが出来ない。解決しない。今回、在宅ワークの仕方を織り交ぜながら、「家事しない宣言」の方法、「家事しない宣言」の利点を説明します。

家事嫌,家事しない、在宅ワーク
家事嫌,家事しない、在宅ワーク

「見えない家事」をTwitterでツイートして、イイネをつけた方ののツイートを見ていたら、家事に追われて大変そうだったので、今回のテーマで記事にしてみました。頭痛であっても家事をする必要がある主婦は本当に大変です。@KWPさん無理しないで下さいね。応援します。

@KWP05424580

 

目次

主婦の戦略・サラリーマンの夫の価値は無くなりつつある
主婦こそがこれからを考える
過去の自分へ、今すぐ仕事を辞めなさい!
過去の自分の時間を取り戻す
在宅ワークで3つのことを得る
記事単価をあげる努力
「家事しない宣言をする」が出来た理由はひとつだけ
家事しない宣言の8つのお得

主婦の戦略・サラリーマンの夫の価値は無くなりつつある

夫は「女が家事をして当たり前」という考えから抜け出すことが出来ない。だからこそ、こちらはしっかりとした考える力を持つ。「お金を稼ぐのは夫である」という常識にとらわれてはいけない。

「あなたの夫は、仕事に行くのは楽しそうですか?」もし、夫が仕事に行くのが楽しそうでないのであれば、なおさら、こちらは、それに備える必要がある。今、働き方が変わってきています。長くサラリーマンをしていることに価値が無くなりつつある。フリーランスが価値を得る時代、YouTuberが価値を得る時代。

長くその会社で働いたあなたの夫は、別の会社では価値を得ることが出来ない。長くその会社で働いたせいで、次の会社では使いにくい。長く働いたというスキルだけ身につけただけで、そのスキルに価値がない。

主婦業をしながら、パートで働いたり、子育てをしたり、買い物をしたりという女性のスキルに価値があがってきています。

主婦こそがこれからを考える

だから、家にいる主婦こそが、そこを考える。まだ、月4万くらいしか在宅ワークで稼げていないので、えらそうに言うことは出来ませんが、自宅にいて稼げることのスキルを持つことが、力を持つような気がするのです。

会社に所属してしか働くてことが出来ない夫よりも、稼ぎが少なくてもそこで100円でも稼ぐことが出来たなら、価値を得るような気がしませんか?

過去の自分へ!今すぐ仕事を辞めなさい!

私自身は、専業主婦として過ごしたことがなく、パートや派遣社員、契約社員として様々な形態で働いてきました。外で働くことはとても刺激になりますし、人とのつながりを得ることができるのでそれはそれでいいのですが、仕事でとても悩み病みそうになった経験があります。

その時の私に「在宅ワークのすすめ」を届けてあげたいと思います。もっと早く真剣にチャレンジしていたら、外に働きにいく以上のスキルがついていたような気がします。

過去の自分の時間を取り戻す

失ったあの無駄な時間を今とりかえす為に必死です。正直、いちからのスタートは、わからないことばかりで大変です。私は、ブログでの情報発信のネタにもなるかもしれないと思い、とりあえず、在宅ワークの3つサイトに登録しました。

そのサイトを研究しながら、ライティングの在宅ワークにチャレンジ中です。初めは、わからないことが多いので時間がかかるわりに稼ぐことは出来ません。

在宅ワークで3つのことを得る

稼ぐことが出来ないのに「時間が無駄じゃないの?」と思われるかもしれませんが、ライティングの仕事をしながら得ることがとても大きいです。

〇新しいコミニケーションツールのチャットワークスやスラックの使い方

たくさんの方と同じ作業をする案件の場合は、連絡方法は、チャットワークスやスラックというコミニケーションツールになる事が多いです。将来、自身が何か立ち上げて、人と協力しながら作業をする時に役にたちそうなコミニケーションツールです。

覚えておいただけでも価値あり。LINEに似たようなツールです。まだ使いこなすことが出来ませんが、実際に使いながら少しづつ使い方がわかってきます。

〇ブログでの文章構成やSEO対策・ワードプレスの使い方

在宅ワークの仕事は様々で、指示書に従い、ブログの記事を書くという仕事もたくさんあります。その中には、その会社が持っているSEO対策などの情報もたくさんあり、下手な本を買ってSEOの勉強をするよりも、はるかに効率よく実践から学ぶことができます。

〇時給3000円の仕事をゲット

失業手当の手続きで、職安に行ったら、時給3000円のパートがあり、欲に目がくらみました。「旅行のサイトの企画・運営」という仕事でした。条件が、エクセル・ワードとお書いてあったのです。

ネットの仕事は、私には敷居が高く、いつもなら応募してみようと思わなかったのですが、「在宅ワークでネットの仕事をしている」ということが私の背中を押してくれ、応募して面接にい挑み、合格することが出来ました。

ただ、2週間で首××。詳細は、又別の機会に記事を書こうと思いますが、首でも、そこの経験が又私を大きく成長させてくれました。又、実際にフリーランスで活躍する方ともつながれ、その方との連絡ツールだけは確保しました。とても刺激になります。

記事単価をあげる努力

いくら勉強になるからと言っても、記事単価が低すぎるとおもしろくないので、記事単価があがるように努力します。

登録しているサイトの内、ザグーワークスというサイトでは、単発の安い案件しか受注したことがないのですが、テストを受けて、プラチナというグレードにアップすると記事単価があがるらしいのです。それに、挑戦してみようと思っています。


「家事しない宣言をする」が出来た理由はひとつだけ

1年半前くらいに仕事にいっている夫から、電話がかかってくる。「仕事を辞めてもいい?」と聞かれる。3秒だけは時間がかかったが、「ええよ!」と私は返事をする。

夫のそこからの行動は早かった。速攻に、そのまま上司に言いに行き、辞表を提出。そこから、しばらくは無職であった夫。無職夫であることも快く受け入れた。私が働きに行き、夫が家事をすべてするという流れが出来上がっていく。働くことだけに集中できるのはとても快適であった。

ただ、私も仕事を辞めることになり、無職の夫婦となってしまう。そこで、私は真剣に在宅ワークにチャレンジするために、「家事をしない宣言」をして家事を全て夫に任せた。

夫が「仕事をやめる」を希望した時に、快く承諾した事で私の価値があがり、正々堂々と「家事をしない宣言」が出来るようになったのだと思います。

家事しない宣言の8つのお得

現在、又夫が働きに行くようなる。夫が働いても、「家事しない宣言」を続けているのには、8つのお得があるからです。

1、働いている夫であっても、率先して家事をしてくれることが増える
2、人が家に来て、少しくらい散らかっていても、「家事しない宣言」をしている私は平気
3、人が家に来て、料理をだして、少しくらいまずかったとしても「家事しない宣言」をしている私は平気
4、ママ友が遊びに来て、「家事しない宣言」をすると、夫に同情が集まり、夫がママ友からかわいがってもらえる
5、ママ友に「家事をしない宣言」をすると、効率の良い家事の仕方を教えてくれる
6、自宅にいるのに「家事しない宣言」をしたらうける(笑いを取れる)
7、朝起きた時点から集中して在宅ワークに取り組める
8、「家事しない宣言」することで自身を追い詰め、在宅ワークに集中できる
9、「家事しない宣言」をしている私が家事をしたら感謝される(ここを目指す)

いかがでしたか?家事しない宣言にはお得がいっぱいです。最初の一歩は、「自分に何が出来るか?」考えることから始まります。在宅ワークのサイトを紹介しましたが、何でもいいような気がします。例えば、メルカリ、インスタ、youtuber、・・。少しでも共感して頂けたらうれしいです。仕事から帰ってきた夫に「家事しない宣言」をしたら、もめるのでご注意下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です